NEWSニュース

KSI官公庁オークション、2025年度第1回公有財産売却の参加申し込みを開始

本日13時より第1回公有財産売却の参加申し込みを開始し、2025年度のKSI官公庁オークションがスタートしました。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

5月20日(火)13時から始まる公有財産売却の入札には、事前の参加申し込みが必要です。
入札をご希望の方は、KSI官公庁オークションのサイトから、5月1日(木)14時までにお手続きをお願いします。

公有財産売却とは?

公有財産売却は行政機関所有の財産を落札できます。公用車や公有地、消防車や救急車のようなユニークなものから、不動産や身近な事務用品まで、いろいろな出品があります。代金は実施行政機関の歳入として活用されます。

どんな物件が出品されて人気なの?

昨年度もインターネット公売や公有財産売却には、高級外車や不動産、有名画家の作品、ゲーム関連などユニークな物件が数多く出品され、多くの皆さまにご参加いただきました。昨年度の実績は以下のページでご紹介しています。

2024年度の実績を公開!(2025年3月12日)

本年度の開催スケジュール

「公有財産売却」と「インターネット公売(地方公共団体など)」はそれぞれ6回、「インターネット公売(国税)」は4回の開催を予定しています。以下のページで日程をご確認のうえ、ぜひご参加ください。

2025年度(令和7年度)の開催スケジュール

皆さまのご参加をお待ちしております。

ニュース一覧へ