TOPICSトピックス

トランプ関税影響で「物価上がる」73%「生活苦しくなる」57%

調査結果のグラフ一覧

Q1 あなたは、トランプ関税により日本国内の物価はどうなると思いますか。
 
 
 
Q2 あなたは、トランプ関税により訪日外国人観光客数はどうなると思いますか。
 
 
 
Q3 連合が4月3日に発表した25年春闘の第3回回答集計によると、基本給を底上げするベースアップと定期昇給を合わせた賃上げ率は加重平均で5.42%となっています。あなたは、トランプ関税により、日本における来年の賃上げは今年と比較してどうなると思いますか。
 
 
 
Q4 トランプ関税により景気が後退すれば、日本国内の雇用情勢が悪化する可能性がある一方、日本では少子高齢化・人口減少などを背景とする人手不足が慢性化している現状もあります。こうした状況において、あなたは、トランプ関税は日本国内の雇用情勢にどのような影響があると思いますか。
 
 
 
Q5 あなたは、トランプ関税により世界的な景気はどうなると思いますか。
 
 
 
Q6 トランプ関税により、あなた自身の今後の生活はどうなると思いますか。
 
 
 
Q7 政府に求めるトランプ関税への対応策として、あなたにとって優先度が高いものは何ですか。(複数回答可)
 
 
 
Q8 あなたは、日本政府がトランプ関税に対抗して報復関税を発動することは、日米関税交渉において有効だと思いますか、思いませんか。
 
 
 
 
Q9 トランプ関税に関する日米交渉を巡り、米国側の交渉役であるベッセント財務長官は、非関税障壁などと並んで「通貨問題」を議論する考えを示唆しました。あなたは、日米交渉の妥結に向けて日本政府は為替相場において円高・ドル安を是認すべきだと思いますか、思いませんか。
 
 
 
 
Q10 トランプ関税により株式市場が世界的に不安定な状況となっていますが、あなたはNISA(少額投資非課税制度)での運用について不安を感じますか、感じませんか。
 
 
 
 
Q11 日本政府は資産運用立国の実現を掲げ、「貯蓄から投資へ」のシフトを促すとして、NISAの拡充・恒久化などの取組を進めてきています。あなたはこうした政府の取り組みは適切だと思いますか、思いませんか。
 
 
 
 
Q12 今夏に行われる参院選の比例代表で、あなたが投票したい政党、投票したい候補者が所属する政党はどこですか。
 
 
 
 
ご参考:参院選の比例代表の投票先推移
 
 
 
Q13 あなたは石破内閣を支持しますか、支持しませんか。(内閣支持率の推移)
 
 
 
Q14 あなたの支持政党を教えてください。(政党支持率の推移)
 
 
 

18歳以上の回答者1,000人の属性 --- 性別、年齢別、地域別、職業別、年収別



クロス集計を含む調査結果の詳細(PDFファイル)はこちら。

調査期間: 2025年4月17日
調査対象や人数: 全国の18歳以上の1,000人
調査方法: インターネット上でのアンケート
注: 本調査は「Yahoo!クラウドソーシング」(https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/)を活用しています。
属性等を指定することなく広く一般的に回答を集めたものです。

お問い合わせ先、新規調査案件の依頼
紀尾井町戦略研究所 広報担当
Mail: info@ksi-corp.jp  Tel: 03 6824 1715

資料やデータの使用、掲載について
リンクフリーです。必ず下記の出典を明記してください。
[オンライン調査] トランプ関税影響で「物価上がる」73%「生活苦しくなる」57%(紀尾井町戦略研究所)
https://ksi-corp.jp/topics/survey/2025/web-research-90.html

トピックス一覧へ